以前、他院で脂肪注入豊胸を希望したのですが、痩せていて脂肪採取が難しいと言われ、断られてしまいました。こちらのクリニックは脂肪専門と伺ったのですが、痩せ型でも脂肪注入豊胸は可能でしょうか?現在のBMIは17です。
当院では痩せ型の方の脂肪注入豊胸を多く承っています。
痩せ型でも脂肪注入豊胸は可能
当院で脂肪注入豊胸を希望されるゲストは、痩せ型の方が比較的多いです。BMI18.5以下のいわゆる痩せ型の方は脂肪採取が難しい、というクリニックもありますが、当院では皮下脂肪のおよそ90%が除去可能なベイザー脂肪吸引を使用することで、少ない脂肪もしっかり吸引し、脂肪注入豊胸を行っています。女性は下半身に脂肪がつきやすいため、主に太ももの脂肪をまんべんなく吸引することで、必要な脂肪を採取します。

治療の 概要 |
コンデンスリッチ豊胸:太もも、腹部などの皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。これをバストの皮下に注入する豊胸手術。ベイザー脂肪吸引を併用することで、より美しいボディラインに仕上がる。 |
---|---|
施術 費用 |
モニター料金:¥880,000〜(税込¥968,000〜) モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。 ▷【美・バスト豊胸モニター募集】 |
副作用 リスク |
脂肪吸引部位: 疼痛、浮腫、内出血、色素沈着、熱傷、知覚障害、凸凹、たるみ、引き攣れなど。 バスト: 疼痛、腫れ、内出血など。 (※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。) |
痩せ型の方にはオプション併用の脂肪注入豊胸がおすすめ
脂肪が採取できたとしても、もともとのバストサイズが小さく、皮膚の伸びが良くない場合は、十分な量の脂肪が注入できません。狭いスペースに無理に脂肪を注入してしまうと脂肪が定着せず、しこりができてしまう可能性があります。そう言ったゲストのために、当院では脂肪注入豊胸に乳房拡張機器の「BEbra(ビブラ)」を併用するオプションをご用意しております。ビブラはお椀型の機器で、術前の一定期間、バストに装着することでバスト内のスペースを拡げ、多くの脂肪を無理なく注入できるようにしてくれます。

下の写真は、ビブラ装着前、装着後、脂肪注入後の比較写真です。ビブラ装着後は豊胸前でもバストのボリュームがアップしていることがお分かりいただけると思います。ここに脂肪を注入することで、大幅なバストアップにつながるのです。ビブラ装着後は、陰圧の影響で肌の色に変化がありますが、時間がたてば自然に戻ります。

※術前写真はビブラの装着練習後に撮影しています。
治療の 概要 |
コンデンスビブラ豊胸:専用の豊胸機器を手術前に一定期間着用し、バストの皮膚を伸ばすなどして脂肪が定着しやすいコンディションを整える。その後、太もも、腹部などの皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。これをバストの皮下に注入する。注入後に再度豊胸機器を一定期間着用し、脂肪の定着を後押しする。脂肪採取の際、ベイザー脂肪吸引を併用することで、より美しいボディラインに仕上がる。 |
---|---|
施術 費用 |
モニター料金:¥1,080,000〜(税込¥1,188,000〜) モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。 ▷【豊胸モニター募集】 |
副作用 リスク |
脂肪吸引部位:疼痛、浮腫、内出血、色素沈着、熱傷、知覚障害、凸凹、たるみ、引き攣れなど。 バスト:疼痛、腫れ、内出血、および豊胸機器装着に伴うかぶれなど。 (※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。) |
症例の詳細はこちらからご覧いただけます。
痩せ型でお悩みの方は、一度ご相談ください
痩せ型の方は脂肪が採取できない、脂肪注入してもバストアップしないと思われがちですが、適切な方法で吸引、注入を行えば、十分なバストアップが可能です。痩せ型で脂肪注入豊胸をご希望の方は、ぜひ一度無料カウンセリングへお越しください。
監修医師
-
- THE CLINIC 広島院 院長木村 圭吾
25年間、心臓血管外科をはじめとする幅広い領域で経験を重ねてきた外科専門医。携わってきた手術件数は1万件を超え、がんの摘出、腎臓や肝臓の移植、外傷、内視鏡、救急など多岐にわたる。ゲストのご希望に技術力と安全性の高い施術で応えることをモットーに、診療にあたっている。
資格
- 日本外科学会専門医
- 日本呼吸器学会専門医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
所属学会
- 日本外科学会
- 日本呼吸器外科学会
- 日本呼吸器学会
- 日本消化器外科学会
- 日本胸部外科学会
- 日本癌学会
- 日本内視鏡外科学会
- 日本臨床外科学会